切っ掛けは大事です!
毎年やってくる会社の「健康診断」
今年は8月です。この時期いつも思うのが「痩せなくちゃ・・」
健康診断のために一時的に痩せようとします。
でも、これも一つの「きっかけ」だと前向きに考えることにします!
ちなにみ・・
「きっかけ」・・漢字では「切っ掛け」と書くそうです。
何気に使っている言葉ですが、気になったので由来を調べてみました。
材料を切り始めることがその語源となっていて、その切り始めた部分(物の先端)という意となり
さらに、広く物事の取っ掛かりを言うようになったそうです。
で、本題に戻します。切っ掛けは良いのですが
それとは相反してなぜか⁈溜まっていくブログネタ(美味しいもの)
ま、食べすぎないこと、せめてお供のドリンクはノンカロリーということで(笑)
新生町の「ビッグパパ」のバスチー&ブラックコーヒー!
バスチーは甘さ控えめで、小ぶりなのがとても気に入ってます。
投稿日:2023/05/27 投稿者:池田 真琴